ハーブ活用術|ハーブティー専門オンラインショップ「ALL MY TEA」よりハーブティーの「活用」をご紹介します。
ALL MY TEAについて
当社代表について
産地について
オーナー様・卸業者様へ
ギフトサービスについて
テイストグラフについて
ルイボスティー
マテ茶
ハーブティー
フルーツティー
ホワイトティー
モダングリーンティー
ギフトセット
今月のイベント
健康お役立ちコラム
飲み方コラム
レシピコラム
ハーブ活用術
その他
お客様の声
よくある質問
ハーブ活用術
HOME
ハーブ活用術
カモミール
金運や勝利を呼込む不思議な力のある縁起の良いハーブとして古くから親しまれてきたハーブです。
マリーゴールド
春から夏にかけてオレンジ色や黄色の鮮やかな色で花壇を飾るマリーゴールド、とっても元気のでる花には意外と知られていない西洋のおまじないや言い伝えが残っております。
ブラックベリー・ブラックベリーの葉
名前の通り真っ黒な実をつけ葉もお茶として用いられるハーブ、ブドウを小さくしたような風味は甘酸っぱくとても食べやすく女性特有の悩みに万能なハーブとしても人気です。
リコリス
日本では「甘草(カンゾウ)」でお馴染みのハーブです。ダイエット飲料や基礎化粧品、ヘアトニックなどにも使われているハーブです。
レモンマートル
オーストラリアの先住民アボリジニが永らくの間、健康と美容の為に愛用していたハーブです。
レモンバーム
癒しの香りを放つハーブ、その効果は香りだけではなく永きに渡り長寿のハーブティーとして人々に愛され続けてきました。
フェンネル
その昔、魔除けとして使われていたハーブ、玄関や窓に吊るし悪霊を追払い家内安全に使われてきました。フェンネルにまつわるちょっと人に言いたくなるお話
イェルバ・マテ
1000年以上も前から飲まれてきた南米発の健康茶であるマテ茶の原料イェルバはガウチョや原住民のパワーの源と言われ人々の健康を影で支えてきました。そんなイエルバの少し変わった魅力をご紹介します。